Blog&column
ブログ・コラム

ラフティングに年齢制限はある?

query_builder 2021/07/15
コラム
river-adventure-nature-boat
ラフティングが趣味で家族で楽しみたい!とお考えの方は、何歳から参加できるのか
気になるところですよね。
子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで家族三代に亘って共通の趣味を楽しめたら
最高ですよね。
そういった質問も多いことから、ここではラフティングの可能年齢についてご紹介します。

ラフティングをするのに年齢制限はある?
ラフティングが出来る年齢は会社によって様々ですが、3歳から可能というところが多いです。
なぜ、会社によって違うのかというとそのツアーの川の激しさによるからです。
上流のなだらかな区間でツアーをする場合は3歳から可能となり、反対に上流の激しい区間で
ツアーをする場合は中学生以上からの参加になります。
その為、ライティングの年齢は会社や河川の状態で決定します。

■年齢の上限はある?
年齢の上限についてはとくに規定があるところはありません。
高齢の方でも日常生活ができ、理解力があるのなら参加は可能です。

■当日変更される場合もある
参加可能となっていた川でも当日の川の状況によっては、年齢制限が厳しくなる場合もあります。
例えば、水量が上がったり波が高くなった場合は小学3年生から参加できたものが、中学生以上に
引き上げられることがあります。
又、コースを変更する場合もありますがそうある事ではありませんので、心配する必要はありません。
心配な方は、水量が安定している時期をm狙ってライティングをすることをお勧めします。

▼まとめ

ラフティングが可能な年齢についてご紹介しましたが、いかがでしたか。
上記に3歳から可能と記載しましたが、当店では小学一年生以上から可能となっております。
着替え等の準備がないお客様でもラフティングに参加していただけるよう、下着やタオル等を揃えた手ぶらセットもご用意しております。
万が一の事故に備えた保険の料金もラフティングツアーの料金に含まれていますので、安心してご参加ください。

NEW

CATEGORY

ARCHIVE